FBAシュミレーターとの違い

「FBAシュミレーター」はAmazonで商品を販売する際の手数料を利益予想額を取得できるサイトです。 ここでは当サイト「クリックポン」と「FBAシュミレーター」との違いについて取り上げてみたいと思います。 当サイトもAmazonのデータを元にしているため、検索結果で取得できるデータは基本的に同じです。それに加え、追加されている機能と省かれている機能がありますので、利益・手数料を計算する際にどちらの機能が使いやすいか比較もらえると良いかいと思います。
FBAシュミレーター | クリックポン | |
---|---|---|
商品点数 | ※1 | |
計算できる発送方法 | 自社発送 FBA発送 |
自社発送 FBA発送 |
消費税 | 税別表示 |
税込表示 ※2 |
商品価格の表示 | 新品最安値 中古最安値 ショッピングカート価格 |
|
出品者数の表示 | 新品出品 FBA出品 中古出品 |
|
売れ筋ランキングの表示 | ||
海外通貨の日本円換算 | ||
国際輸送時の費用計算 |
(※1)アマゾン上で削除されたカタログも当サイトに登録済みの場合は検索結果に表示されます
(※2)「FBAシュミレーター」、アマゾンに掲載された手数料の情報は全て税抜価格のため、実際には消費税が加算されます。当サイトでは、各手数料に消費税分(8%)を加算した価格を元に利益計算をします。
(※3)当サイトでは一定期間ごとにAmazon上のデータを取得していますので、リアルタイムではありませんが直近のデータを反映します。
(※4)為替レートは1時間ごとに取得した最新のデータを元にしています。
クリックポンでしかできないこと
消費税込みの価格を取得
FBAシュミレーターは税抜でしか手数料価格を取得できませんが、クリックポンでは課税価格を取得。Amazonでは販売手数料、カテゴリー成約料、基本成約料などに消費税が加算されます。(仕入れ価格、送料は税込価格で入力してください。アップデートにより税別価格で入力した際でも課税価格で仕入れ値を計算する機能も検討中...)
商品価格の表示
「新品最安値」「中古最安値」「ショッピングカート価格」をそれぞれ表示します。価格は送料込みの価格と、送料別での2パターン表示。アマゾン販売予定価格の参考にご利用いただけます。
出品者数の表示
「新品出品」「FBA出品」「中古出品」それぞれの出品者数を表示。出品者数の多すぎる商品は正確なデータが取得できないため実際の出品者数に誤差がですことがあります。
売れ筋ランキングの表示
商品の売れ筋ランキングを表示。Amazonの大カテゴリーのランキングを一定期間ごとに取得。「モノレート」へのリンクよりランキングの変動を確認することができます。
海外通貨の日本円換算
輸入販売事業者向けに、仕入れ国を海外、仕入れ価格を現地価格で入力されたものより日本円を取得。約1時間ごとに為替データは最新のものに更新されます。
国際輸送を使った費用計算
商品重量データを元に、海外からの輸送費、関税・消費税・地方消費税を取得します。FBA出品歴の無い商品では重量情報が無い場合があるため、ご自身で数値を入力することで輸送費を計算することができます。
FBAシュミレーターでしかできないこと
自社発送の場合の利益計算
FBAシュミレーターでは自社発送の場合の利益計算もできます。自社で発送した場合の梱包費用、配送料を元に利益計算をします。クリックポンでは現時点でFBA販売者のみを対象としているため、自社発送者の利益計算をすることができません。
自社発送とFBA利用時の利益額の比較
自社発送とFBA発送を比較し、どちらの場合が利益率を高く販売できるかのシミュレーションができます。販売個数を入力することで、複数個販売した際の利益も計算することができます。